冷え性改善
溶岩浴による効果の一つに「遠赤外線」がありますが、その遠赤外線を体に浴びることで
体の芯から温まることができるので、血行促進につながり、冷え性改善に効果的です。
また、溶岩浴が終わってからでもある程度、温かさは持続するので、
溶岩浴を定期的に行うことで体質が改善され、冷え性が治ると思われます。
ここで、冷え性の原因について説明したいと思います。
まず挙げられるのが、衣服によるものです。
これは男性、女性問わず言えると思うのですが、最近はボディラインにフィットした洋服が流行っています。
そのような、言わば身体に窮屈な洋服を着るということは、身体に
圧力をかけていることになるので、血液循環の妨げとなり冷え性へとつながります。
その他、冷え性の原因として食生活によるものがあります。
実は、冷え症に逆効果の食べ物があり、例えばファーストフードやチョコレートなどのお菓子があげられます。
これらの食べ物は身体を冷やす効果があるだけでなく、
血液をドロドロにして循環を悪くさせる効果があるので、冷え性の原因となるのです。